歓迎光臨
"eHC-20" - EPSON HC-20/HX-20 emulator for Win32

"eHC-40" is EPSON HC-20/HX-20 emulator for Win32.
This software is under GNU GENERAL PUBLIC LICENSE.

This software requires Windows 2000/XP/Vista/7.

Download: Jump to Common Source Code Project



eHC-20 謎WIPページ

これまで、ヤフオクで負け続けで、なかなか実機を入手できずにおりましたが、
実機をお持ちの方からお声掛け頂いて、ようやくスタートできました。
これでHC-20/40/80と一通り揃って感無量ですね。
実機をご提供頂いてから、思ったより早くリリースできて良かったです。



2017/3/15
TF-20のCPUのデバッグが出来ない不具合を修正しました。



2015/3/12
ステートセーブに対応しました。



2015/1/31

TF-20をサポートしました。
TF-20は、それ自体にZ80を積んだ、独立したマシンになっています。
PC-80S31Kなどと同じですね。

HC-40/80では、本体側から見た挙動を再現するような実装になっていましたが、
今回はCPUからガチンコでエミュレーションするような構成にしました。



2014/9/13
キーボードがチャタリングおこしていたのを修正しました。
そろそろTF-20の実装も進めないとなあ。



2011/6/1
サブCPUのコマンドを順次実装中です。


サウンド周りのコマンドを実装しました。
また、外部データレコーダへのSAVEコマンドを実装しました。
LOADコマンドも実装していますが、まだ正常に動作しないようです。

その他、キー入力時のチャタリング対策もしています。



2011/5/28
HC-20は、後継機のHC-40/80と違って、Z80ではなくHD6301が採用されています。
これまでMC6800系は経験がなかったため、思ったより梃子摺りました。
(例によって、MAMEのMC6800コアをベースにしています)


起動直後、MONITORとBASICを選択するメニューが表示されます。
初回起動時は、必ずCTRL+@を押して、初期化を行ってください。


現在の日時時間を入力します。
現状のRTC(HD146818P)の実装は、常にホスト機の時間を参照するようになっていますので、
ここで設定した時間は特に意味はありません。
ただ、このを作業しないと、メモリが適切に初期化されないようです。


BASICを起動したところ。


簡単なプログラムでしたら、入力および実行が可能です。
ただ、サブCPUのコマンドが殆ど未実装のため、何かの拍子にフリーズする可能性があります。

次の課題は、この辺の対応と、フロッピードライブやデータレコーダのサポートですね。