歓迎光臨
"ePC-8201" - NEC PC-8201/PC-8201A emulator for Win32

"ePC-8201" is NEC PC-8201 emulator for Win32.
This software is under GNU GENERAL PUBLIC LICENSE.

This software requires Windows 2000/XP/Vista/7.

Download: Jump to Common Source Code Project



ePC-8201 謎WIPページ

NEC PC-8201も、私のネタにしてはメジャーな機種ですね。
京セラのKYOTRONIC 85も入手できたら対応したいものです。



2015/3/4
ステートセーブに対応しました。



2013/4/25

データレコーダのサポートを行いました。
信号の入出力は、CPUのSOD/SID端子で行っていますが、駆動方法が面白いです。
セーブ時は、SOD端子のH/Lの状態に応じて、外部回路で2400Hz/1200Hzの波形が出力されます。
ロード時は、SID端子に音声の波形が直接入力されます。
セーブ・ロードで信号の使い方が違っているというのは珍しい構成ですね。

CRTインタフェースとは、8255経由で接続されます。
PC-80S31と同じ要領で、ハンドシェイクしながらデータを送受信するようです。
ということは、CRTインタフェース側にもCPUが乗っているのかな?



2009/5/17

かなキーのサポートを行いました。
今回の修正もapaslothyさんのご指摘によるものです。
いつも有難うございます。



2009/4/9
海外版であるPC-8201Aの対応を行いました。
大体同じなんですが、キーマトリックスだけ異なっているそうです。
また、ソフトによって画面が乱れる不具合を修正しました。

今回の修正は、80mkII愛友会のapaslothyさんにコードをご提供いただきました。
まことに有難うございます。



2009/4/5
オークションで入手できたので実装してみました。
メモリは96KB RAM+64KB ROMのフル実装になっています。

ROMの吸出しは、BASIC上でPEEKで読んでシリアル経由で転送しました。
シリアルポートが付いているマシンは楽でいいですね。


起動したところ。
従来はuPD1990Aの実装に問題がありましたが、正しく時間を取得できるようになっています。
年情報はどこから取得すればいいのか要調査。



BASICを起動しました。
ビル=ゲイツが最後に直接開発に関わったBASICとして有名らしいです。


内蔵のテキストエディタ。