2007年の総括

はやいもので、2007年はもう野望の4年目でした。
この1年間で、新規にぴゅう太、MZ-2800、X-07の開発を行いました。
また、MZ-2500のシミュレーション精度向上を中心に、既存作品の改良を行いました。
更に、kazu氏から一時預かりで、QEMU on Windowsのスナップショット版のリリースを担当させていただきました。
国際ロボット展など本業は例年に増して多忙でしたが、それでもまあまあ実りのある1年だったのではないかと思います。

今年のトピックは、やはりMZ-2800の実装です。
4年目にして、ようやく80x86系の16bit機に取り組むことが出来ました。
ずっと8bit機を中心に進めていた私ですが、DOSマシンもいけると自信を持つことが出来たような気がします。
未解析、未実装の部分もまだまだ残っていますが、これは2008年の課題ですね。

また、MZ-2500のシミュレーション精度向上も大きなトピックです。
テクザーのサウンド周りなどタイマの精度に起因する不具合をはじめ、細かい不具合を一掃することが出来ました。
これで、ようやくEmuZ-2500を、ちゃんと完成した私の代表作と胸を張って言えます。

X-07も、この大晦日になってようやくリリースすることが出来ました。
めがきらさんから実機をお借りしたまま何年も引っ張ってしまっていましたので、とにかくほっとしています。
現状は既存のエミュレータのべた移植ですが、これをベースにX-720の対応など拡張を続けていければと。

QEMUについては、初夏に作業していたQEMU/9821が頓挫してしまってるのが心残り。
ITFが足かせになっているので、VM/VX辺りの古い機種をターゲットに、一度仕切り直そうかと思っています。
先日MLに投げた適当パッチが採用されてちょっと嬉しかったり。

2008年の展望ですが、80x86系マシンを中心に実装を進める予定です。
現在も継続作業中のMZ-5500や2020/Eの他、先日RPF倉庫に運び込まれたPC-100を狙ってます。
RPF忘年会において「その他」部で盛り上がった、プリンタエミュレータの実装も重要なテーマとなりそうです。
FX-9000Pなどについても、2008年中に作業を進められればいいですね。

また、2008年は本の執筆にも挑戦してみたいと思っています。
PDFで配布するのか、印刷して同人誌にするのか、どんな形態になるかは分かりませんが。
でもタイトルだけはもう決まってます(笑)、「Oh!その他(創刊号)」

今年一年間、有難う御座いました。
来年もよろしくお願いします。



2007/12/31
eX-07の開発に着手しました。
あと数時間しかありませんが、何とか年内のリリースを目指します。

eX-07をリリースしました。
あわせてコモンソースコードプロジェクトの方も更新されています。
なんとか年内更新セーフ。

2007/9/14
EmuZ-2800を更新しました。
リードモディファイライトのレジスタを修正しました。

2007/8/24
EmuZ-2800を更新しました。
65536色のサポート、SYMBOL命令の不具合修正(漢字ROMのバンク切り替え)、キーマップの変更など。
あわせてコモンソースコードプロジェクトの方も更新されています。

2007/8/23
EmuZ-2800、65536色モードの実装報告だけ。

2007/8/22
EmuZ-2800を更新しました。
辞書ROM/漢字ROM/PCGのバンク切り替え、16/4096色のCG画面のサポートなど。
あわせてコモンソースコードプロジェクトの方も更新されています。

2007/8/21
EmuZ-2800の作業報告を追加しました。

2007/8/19
EmuZ-2800がだいぶ動作するようになってきました。
リリースはまだですが、WIPだけ更新しています。
EmuZ-2800をリリースしました。
コモンソースコードプロジェクトの方も更新されています。

2007/8/16
EmuZ-2800の開発に着手しました。
まだ画面が出るところまでいっていませんが、コモンソースコードプロジェクトの方でソースだけリリースしておきます。
また、実装中にEmuZ-2500の些細なバグを見つけたので修正しています。

2007/7/23
コモンソースコードプロジェクトにおいて、TMS9918Aを再実装しました。
ePyuTaでクラッシュする不具合の対策です。
あわせてEmu5およびEmuGakiも更新しています。

2007/7/16
3連休の突発ネタとして、ePyuTaを公開しました。
また、コモンソースコードプロジェクトを更新しました。

2007/7/3
気まぐれに廃墟更新。

2007/3/7
QEMU on Windowsのページを作成しました。
kazu氏が復帰されるまでは、こちらでバイナリの配布を行います。

2007/2/23
もうちょいと気が向いたので廃墟更新。

2007/2/22
気が向いたので廃墟更新。

2007/2/11
コモンソースコードプロジェクトを更新しました。
また、EmuLTI 8, EmuZ-2500, EmuPIA/EmuPIA 7, ePV-1000を更新しました。

特にEmuZ-2500は大規模な更新になっています。
今回の更新で随分といい感じになったのではないかと。

2007/2/1
コモンソースコードプロジェクトを更新しました。
また、EmuLTI 8, EmuZ-2500, EmuPIA/EmuPIA 7を更新しました。

それ以外のソフトについても共通処理部分のアップデートがありますので、バイナリアーカイブをダウンロードしてください。
Windows CE.NET用のeSCVなどの新規バイナリも含まれています。
(各ソフトの更新は、基本的に各マシンの独自部分に変更があったときに行います)